野球の試合や練習で身体を思うように動かすことができず、実力を発揮できない要因のひとつに寒さがあります。
そんな寒さを軽減してくれる、野球で使用できるミズノのブレスサーモのおすすめ商品をご紹介していますので、参考にしてみてください。
ブレスサーモとは?

ブレスサーモとは、身体から発生した水分を吸収して発熱し、高い吸湿性能で吸湿、発熱した空気を繊維の間に取り込んで保温する、ミズノ独自の機能素材の名称です。

すごい技術ですね!

保温力だけではなく、快適に運動やスポーツなどができるように、汗処理や着心地なども追求しているため、寒い時期に威力を発揮するのがブレスサーモなんですね。
野球で使用できるミズノのブレスサーモのおすすめ商品
ミズノのブレスサーモ素材は、アウターやインナーなど様々な商品に使用されており、各スポーツ用に加え、普段使いできるものもあります。
ここでは、その豊富なラインナップの中から野球で使うことのできる、おすすめの商品をご紹介します。
ブレスサーモウォーマージャケット
- 機能
- サイズ
- 素材
- カラー
- モデル
撥水性・防風性
S・M・L・XL・2XL・3XL
ポリエステル・合成繊維(ブレスサーモ)
ブラック・ライトネイビー・ターコイズ・ホワイト
2025年秋冬
背中部分にブレスサーモ素材を使用したジャケットで、両脇にはファスナー付きポケット、胸部の再帰反射ランバードマークで夜間の視認性も高めています。
ウィンドブレーカーのような生地の薄さですが、ブレスサーモの保温性でユニフォームの上に1枚着るだけで十分な防寒対策になるため、おすすめのジャケットです。

歩いているだけでもどんどん温かくなるため、ブレスサーモの保温力を実感できます。
ブレスサーモハイネック長袖シャツ
- サイズ
- 素材
- カラー
S・M・L・O・XO
ポリエステル・合成繊維(ブレスサーモ)
ブラック・ネイビー・パステルネイビー・レッド・エンジ
冬の時期に野球をしても汗をかくシーンがありますが、その汗が気化熱により熱を奪い身体が冷えてしまう原因になってしまいます。
しかし、汗を吸収し発熱するブレスサーモであれば、汗をかいても快適にプレーができるため、ブレスサーモのアンダーシャツがおすすめです。
ミズノプロ ブレスサーモ手袋
- 機能
- サイズ
- 素材
- カラー
- モデル
タッチパネル対応
23.5cm
アクリル・ポリエステル
ブラック・ネイビー・チャコールグレー
2024年秋冬
ミズノのランバードマークが刺繍されている、高品質の証であるミズノプロのブレスサーモ手袋は、野球でランニングなどの練習時に役立ちます。
ニット素材で手のひら部分は樹脂プリントで滑り止め加工が施され、手袋をしたままスマートフォンの操作も可能なため、普段使いもできるおすすめの手袋です。
ミズノプロ ブレスサーモネックウォーマー
- 機能
- サイズ
- 素材
- カラー
- モデル
ゴムスピンドル調整
上辺幅33cm・前丈29cm・後丈16cm
ポリエステル・ポリウレタン
合成繊維(ブレスサーモ)
ブラック・オデッセイグレー・シダー・アイスランディックブルー
2025年秋冬
ブレスサーモのハイネックアンダーシャツでは首元しか補うことができないため、おすすめなのがブレスサーモのネックウォーマーで、鼻や口元から首全体を覆うことが可能で保温力がアップします。
上部にはゴムスピンドルが入っており、ストッパーでサイズを調整することができ、高品質なミズノプロのロゴがアクセントになっています。
ミズノプロ ブレスサーモレッグウォーマー
- サイズ
- 素材
- カラー
- モデル
46cm
アクリル・毛
ブラック・ネイビー・シダー
2025年秋冬
ふくらはぎ部分の冷えを解消したい人は、ブレスサーモのレッグウォーマーがおすすめです。
ユニフォームの上から着用するタイプで、膝上まで覆うことができる作りになっています。
このブレスサーモのレッグウォーマーも高品質なミズノプロで2枚入りです。
寒い時期の野球はブレスサーモで乗り切ろう!
寒い時期の野球の試合や練習は、身体が思うように動かず苦労しますが、ミズノのブレスサーモ商品があれば、高い保温力と吸湿性で快適にプレーすることができます。
使用すると他の商品との温かさの違いを実感できるため、自分の野球用品の中にブレスサーモ商品を取り入れてみてください。